平成25年1月23日
国会議員各位603件、報道各位60件、関係各位137件に配信
ファックス及びメール送信2枚
送信元、公共問題市民調査委員会(略、PCR委員会)代表 国本 勝
〒299-5211 千葉県勝浦市松野578 国本 勝
電話 0470-77-1064 Fax 0470-77-1527
メールアドレス/masaru.k@ray.ocn.ne.jp
http://masaru-kunimoto.com/25-01-23abesourihokadaijinenocoukaisitumon.html
狭山事件は、約50年もの間、警察、検察及び裁判官により冤罪(実際はデッチアゲ)が確定してるにも関わらず、
未だに3者協議(裁判官、弁護士及び検察)で裁判所側が(2009年12月16日開示勧告)を東京高検に命令した事を
受けて、更に証拠開示を求めているが、高さ2mもの証拠を隠蔽している。
又、それらのデッチアゲは膨大な無駄使いであり、その司法関係者の人件費は一般国民から懸離れた金額でもある。
平成25年1月17日東京高裁前活動報告おそくなりました。
今回は、長野県連・埼玉葛郡市協議会・埼玉住民の会他 多数の支援者が街頭活動をしました。署名運動も多くの方が
署名してくれて、その中でも若い方の署名者が増えています。
1月末頃に第12回三者会議が有ります。高等検察庁が全面開示してくれる事を、石川一雄さんは訴えていました。
土日には、沖縄闘争で星野文昭さんが獄中38年、無罪開放を支援する方々が同じく高裁前で街頭活動をしていました。
上記の文章を校正して、NET配信して下さるよう、おねがいします。
写真を3枚添付してありますので、宜しくお願いします。
1頁
下記は東京高裁正門前の石川さんご夫妻
公公共問題市民調査委員会(略、PCR委員会)代表 国本 勝
事務所&自宅 〒299-5211 千葉県勝浦市松野578
事務所 電話/0470-77-1475 Fax/0470-77-1527
自宅 電話/0470-77-1064 携帯/090-4737-1910
メール/masaru.k@ray.ocn.ne.jp
2頁